「図解・これは使える! 栗田式速読トレーニング」
(本書4ページ 「楽しく多読して、仕事をどんどん進めよう」より) 文章を書くことがおっくうで、作業がなかなか進まないことを「筆無精」といいます。 それにちなんで、読むことが遅くて仕事が進まない状態を「読み無精」と呼ぶことができるかもしれません。 「読み無精」は、仕事がなかなかはかどらない「仕事無精」にもつながる困った状態です。 本書は、その解決策を与えます。 (本書94〜95ページ 「速読訓練で大局をとらえる直観力が磨かれる」より) 速読法は仕事力を一気に高め、潜在能力を最大限に開発するのに役立つ方法です。それは速読の訓練が、直観力を磨き、大局をとらえる訓練になっているからです。 まず、速読力を高めて全体をとらえる直観力を磨きましょう。そこで得た力は、あらゆる仕事の場、あらゆる人間関係の場で生きる力です。どんどん応用してください。 PHP研究所。2005年初版。 定価:1,000円(税込)。 |
![]() |
書籍一覧表に戻る |